| <製品のおすすめポイント> | 
 
 
| 歴史ある伝統の小岩井熟成チーズと小岩井醗酵バターを加えた、粗引き肉でつくった米沢牛入りサラミの旨みと食感が楽しめる香料不使用の小岩井チーズです。
小分けのポーションタイプでおつまみにも活躍します♪ | 
 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
| <製品規格> | 
 
| 容量 | 
42g(3個入り) | 
 
| 保存方法 | 
要冷蔵 | 
 
| 賞味期限 | 
~200日前後 
※日々発注入荷しますのでなるべく新しいものをお送りします 
※メーカー工場の生産状況にもよりますので賞味期限は目安 
としてご参考ください | 
 
| 原材料 | 
ナチュラルチーズ(外国製造、国内製造) 
サラミソーセージ(豚肉、牛肉を含む) 
バター 
白こしょう/乳化剤 
カゼインNa 
酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC) 
調味料(アミノ酸等) 
リン酸塩(Na) 
pH調整剤(ソルビン酸K) 
発色剤(亜硝酸Na) 
 | 
 
| アレルギー物質 | 
乳成分、豚肉、牛肉 | 
  
 
| <栄養成分表> | 
 
| エネルギー | 
47kcal | 
 
| たんぱく質 | 
2.8g | 
 
| 脂質 | 
3.9g | 
 
| 炭水化物 | 
0.2g | 
 
| 食塩相当量 | 
0.43g | 
 
| カルシウム | 
82mg | 
 
| すべて1個14gあたり | 
 
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
| <製品のおすすめポイント> | 
 
 
| 歴史ある伝統の小岩井熟成チーズと小岩井醗酵バターを加えた、粗引き肉でつくったサラミの旨みと食感が楽しめる香料不使用の小岩井チーズです。 小分けのポーションタイプでおつまみにも活躍します♪ | 
 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
| <製品規格> | 
 
| 容量 | 
42g(3個入り) | 
 
| 保存方法 | 
要冷蔵 | 
 
| 賞味期限 | 
~200日前後 
※日々発注入荷しますのでなるべく新しいものをお送りします 
※メーカー工場の生産状況にもよりますので賞味期限は目安 
としてご参考ください | 
 
| 原材料 | 
ナチュラルチーズ 
サラミソーセージ 
バター 
乳化剤 
カゼインNa 
酸化防止剤(ビタミンE、エリソルビン酸Na) 
調味料(アミノ酸等) 
pH調整剤 
くん液 
保存料(ソルビン酸K) 
発色剤(亜硝酸Na) 
香辛料抽出物 
(原材料の一部に豚肉、牛肉、大豆を含む) 
 | 
 
 
 
| <栄養成分表> | 
 
| エネルギー | 
47kcal | 
 
| たんぱく質 | 
2.9g | 
 
| 脂質 | 
3.8g | 
 
| 炭水化物 | 
0~0.5g | 
 
| ナトリウム | 
168mg | 
 
| カルシウム | 
80mg | 
 
| すべて1個14gあたり | 
 
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
  
 
  
  
  
  
  | 
 
| 大人からお子様まで、家族皆で楽しめるポーションタイプ(小分け)のチーズは根強い人気がありますが、”小岩井だからこそできるこだわりのポーションチーズ”として「小岩井オードブルチーズ」をパッケージも新たに、2012年春、リニューアル新発売致しました。 | 
 
 
 
  
| ■ | 
厳選したチーズに小岩井工場の”発酵バター”を加えしっかりコクのある濃い味を実現。 | 
 
 
 
| ■ | 
こだわり素材であるサラミ、アーモンド、オニオン、クリームチーズを使用。 | 
 
 
 
| ■ | 
チーズそのものと素材の持ち味を活かすため”香料”を使用していません!  | 
 
 
  
  
 
素材のおいしさを引き出すことにこだわった、原料の選択と配合(ブレンド)が小岩井で長年培われてきた技術。その技術の結晶がこのオードブルチーズにはギュッとつまっているのです。 
 
 小岩井が110年にわたり作り続けてきた伝統の発酵バターは、チーズに小岩井ならではのコク感をもたらします。小岩井が長年使い続けてきた、クルミのようなナッティな風味のマイルドでクセがないチーズをベースに、具材の味を引き立てる配合を実現しています。 
 | 
 
 
 
  
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
  | 
 
オードブルチーズは、1980年(昭和55年)に発売され、今年で33年目を迎えるロングセラー商品です。発売当初は、まだ”具入り”のチーズが珍しかったそうで、全国発売された具入りのチーズの先駆けでした。 
 
33年の歴史の間には、現在の4種類のフレーバーの他に、鮭味、ゴマ味、ガーリック味、タコ味などユニークなものもありました。 
 
 「小岩井オードブルチーズ」は乳製品業界では「ベビーチーズ」というカテゴリに分類されますが、開発当時の担当曰く「オードブルチーズはベビーチーズじゃない、あくまでグルメのお客様に応える”オードブル”チーズなのです!」と話しています。おいしさへの並々ならぬ情熱を感じます。 
 
 
 写真上:発売当時のパッケージ 
写真下:発売当時のスーパーマーケットでの小岩井乳製品の陳列の模様、右上の端にオードブルチーズ | 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
 
| <製品のおすすめポイント> | 
 
 
| 小岩井工場産醗酵バターを加えて仕上げた、しっかり濃い味わいのポーションタイプ(小分け)の小岩井チーズです。おつまみの定番として活躍中♪チーズとサラミと醗酵バター、3つのおいしさが楽しめる”オードブル”なチーズです。<製品の特徴>素材のおいしさを引き出すことにこだわった、原料の選択と配合(ブレンド)が小岩井で長年培われてきた技術。その技術の結晶がこのオードブルチーズにはギュッとつまっているのです。
小岩井が110年にわたり作り続けてきた伝統の発酵バターは、チーズに小岩井ならではのコク感をもたらします。小岩井が長年使い続けてきた、クルミのようなナッティな風味のマイルドでクセがないチーズをベースに、具材の味を引き立てる配合を実現しています。旨みたっぷりで歯ごたえのあるサラミとやわらかくコクのあるチーズはまさにゴールデンコンビ!香料不使用です。 | 
 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
| <製品規格> | 
 
| 容量 | 
42g(3個入り) | 
 
| 保存方法 | 
要冷蔵 | 
 
| 賞味期限 | 
~200日前後 
※日々発注入荷しますのでなるべく新しいものをお送りします 
※メーカー工場の生産状況にもよりますので賞味期限は目安 
としてご参考ください | 
 
| 原材料 | 
ナチュラルチーズ 
サラミソーセージ 
バター 
乳化剤 
カゼインNa 
酸化防止剤(ビタミンE、エリソルビン酸Na) 
調味料(アミノ酸等) 
pH調整剤 
くん液 
保存料(ソルビン酸K) 
発色剤(亜硝酸Na) 
香辛料抽出物 
(原材料の一部に豚肉、牛肉、大豆を含む) 
 | 
 
 
 
| <栄養成分表> | 
 
| エネルギー | 
48kcal | 
 
| たんぱく質 | 
2.9g | 
 
| 脂質 | 
3.9g | 
 
| 炭水化物 | 
0~0.5g | 
 
| ナトリウム | 
169mg | 
 
| カルシウム | 
78mg | 
 
| すべて1個14gあたり | 
 
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
 
 |